2017/06/02更新
手羽元の糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
料理をあまりしない人は、手羽元と聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、実はよく食べている鶏肉の部位のひとつが手羽元です。鶏肉は高タンパクで低カロリーですので、糖質制限だけでなく、他のダイエット方法でも重宝される食材です。
ここではそんな鶏肉の部位のひとつ、手羽元の糖質やカロリーについて紹介します。また手羽元を食べるときのポイントなどについても説明しますので、ダイエットに鶏肉を取り入れたいという人は、ぜひ参考にしてください。
手羽元の糖質はゼロ!糖質制限に取り入れよう
手羽元は胸肉に近い部分の肉の部位で、人間ですと肩から肘にかけての部分です。手羽元はウイングスティックとも呼ばれ、とても脂肪が少なく、食べごたえのある部位です。手羽元と言っても鶏肉には違いありませんので、手羽元の糖質は0gです。
味付けによって手羽元を使った料理の糖質は変わりますが、それでも食材としては糖質がゼロで、糖質制限にとても適した食材です。調理方法を間違えなければ、糖質制限でもお腹いっぱい食べてもいい食材ですので、他の鶏肉の部位と同様に積極的に活用しましょう。
ただし、肉類で注意したいのはカロリーです。糖質制限ではカロリーは気にしなくてもいいと言われていますが、それは糖質制限をしていれば、自然と摂取カロリーが少なくなるためです。
また糖質制限というのは、そもそもダイエットのためではなく、糖尿病になった人向けの食事ですので、カロリーは気にしなくてもいいと言われてきただけです。摂取カロリーがあまりにも多すぎると、糖質制限でも太ります。
そう言われると、手羽元のカロリーが気になりますよね。次に手羽元のカロリーについて紹介します。
手羽元のカロリーはやや高め!食べ過ぎに注意
手羽元は脂肪が少ないため、鶏の部位の中では比較的カロリーが少ないとされていますが、ささみや胸肉よりはカロリーが高めです。
- 若鶏肉・手羽先(100g):197kcal
手羽先100gというのは可食部の値です。一般的に手羽元は骨が付いていますが、その骨を取り除いて100gにしたときのカロリーが197kcalです。成人男性が1食で摂取するカロリーの目安が、600〜700kcalです。手羽先100gでその1/3を摂取することになりますので、カロリーはやや高めです。
手羽元は1本分で可食部の重さが30〜45gあります。100gの手羽元であれば、3本分くらいの量になります。これだけですとほとんどの人が満腹にはなりませんよね。手羽元だけでお腹いっぱいになろうと思うと、確実にカロリーオーバーとなります。
反対に1〜2本くらいであれば、カロリーは150kcalにもなりませんので、まったく気にする必要はありません。糖質制限をしているときは、一般的にカロリー不足になりやすいのですが、手羽元を2本くらい食べておくと、カロリー不足も解消しやすくなります。
いくら糖質がゼロだからと言って、1食で手羽元を10本食べるような食べ方はおすすめできませんが、きちんと食べる量をコントロールして、サイドメニューのひとつとして食べる分には、とうしつだけでなく、カロリーも気にする必要はありません。
糖質制限で手羽元を食べるときのポイント
それでは、糖質制限で手羽元を食べるときに気をつけたいポイントを紹介します。
- 調味料に砂糖やみりんなどをできるだけ使わない
- 調理方法は焼くか煮る
まず気をつけたいのは調味料です。和風に調理するときには、砂糖やみりんを使うことが多いのですが、どちらも糖質が高めの調味料です。みりんは仕方ないのですが、砂糖はできるだけ甘味料に置き換えて、糖質とカロリーが上がらないように注意しましょう。
また、手羽元の調理方法と「揚げる」ことがよくありますが、素揚げならいいのですが、小麦粉などで衣をつけると、糖質が上がる原因になります。調理方法はできるだけ、焼くか煮るようにして、糖質を抑えるようにしましょう。
調理方法と調味料を気にして、あとは食べすぎなければ、手羽元はとても糖質制限に向いている食材です。ここで紹介したポイントに注意して、上手に糖質制限を行ってください。
▼ おすすめの関連記事
肉は低糖質!牛肉も豚肉も鶏肉もレバーと味付けのみ注意が必要
▼ おすすめの関連記事
糖質の少ない「おつまみ」は?低カロリーでも糖質の多い食品に注意
▼ おすすめの関連記事
糖質制限中にオススメの「おかず」はナニ?肉や魚や糖質0g麺など
鶏肉と糖質制限に関する記事をご紹介
鶏肉と糖質制限に関するその他の記事をご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!