2017/06/02更新
鰹節の糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
たこ焼きにお好み焼き、冷奴にサラダなどなど、非常に多くの料理に利用できるのが鰹節です。古くはカンナのような道具で鰹節を削り、自宅で削り節を作ったものですが、最近は初めから削られているものを購入するのが一般的ですね。そんな鰹節の糖質とカロリーを見ていきましょう。
鰹節の糖質は低い
鰹節の糖質量は100gあたり約0.8gしかありません。削る前の鰹節1本の重さが300g程度とされているので、1本あたりだと約2.4gですね。これでもまだまだ低糖質と言えるでしょう。そのため、鰹節の使用については糖質制限中でも特に控えなくて大丈夫そうです。
醤油にせよ砂糖にせよみりんにせよ、調味料は糖質が高いものが多いことから、糖質制限中は何かと調味料の使用を控えるよう言われるものですが、鰹節なら無問題。少し多すぎるくらいの量をかけても糖質オーバーの元にはそうならないでしょう。
糖質だけで考えるなら削る前の鰹節をまるまる1本食べても大丈夫なくらいです。もちろん、実際にはそのまま食べる向けに作られていないのでやめてくださいね。
ちなみに、鰹節100gはかなりの量です。ご存知のように削り節状態になると量に対する重さが一気に減るわけで、一般的な子袋は1パックあたり3g前後しかありません。つまり、鰹節100gとは小さなパック30個分以上の量。これを一度に使うことはまずないので、実際に鰹節によって増加する糖質量は実に微々たるものです。
1パックまるまる使っても糖質量は0.1g以下。そもそも、料理によっては1パックでも多すぎでしょう。このことから、鰹節は数ある調味料の中で最も糖質の低い部類と言えるかもしれません。あまり関係ありませんが、元となる鰹の糖質は100gあたり0.2gとなっています。鰹節になって糖質が高くなるのは水分量が減少しているからですね。
糖質制限中は鰹節を有効活用
上記で紹介したように鰹節の糖質量は非常に低く、よほどの使い方をしなければ糖質制限を邪魔することはありません。むしろ、糖質制限中は鰹節を有効活用すべきでしょう。たとえば、炒め物や和え物にもう一味追加したいと思った時、鰹節を使ってみてください。
醤油やポン酢などをプラスしてしまうと糖質を高くしてしまいがちですが、鰹節なら糖質をほとんど増やさずに味を調整することが可能です。また、サラダのドレッシングを少し抑えて鰹節を多めに、なんて使い方もありでしょう。
しかも、鰹節にはそう多くないもののビタミンB12などの栄養素が含まれていますよ。おにぎりの具材やふりかけ代わりにも利用できますが、これはご飯の糖質が高いので避けておいた方がいいでしょう。
同じ理屈で糖質が高い具材の使用は避けるようにしてください。さらに、鰹節は単純にふりかけるだけでなくダシをとって使用することもできます。ネットや本には大量のレシピが掲載されているのでレパートリーに困ったら頼るようにしてください。
鰹節はカロリーも気にしなくて平気
鰹節100gのカロリーは356kcalと高めですが、先ほども言ったように1回に使う量はごくわずかなものです。そのため、糖質と同じくカロリーも特に気にせずとも大丈夫でしょう。
もし、1品で50gも100gも鰹節を使うレシピが存在するなら話は別ですが、そんなものは滅多にないと思われます。カロリーの高いソースの使用量を抑えめにして鰹節の量を増やすなど有効活用してみてはどうでしょうか。
後は、何にかけるかが重要ですね。お好み焼きやタコ焼きは粉類が使われることもあってカロリーが高くなりがちです。カロリーを抑えたいのなら野菜を中心とした和え物やサラダに使うようにしましょう。ちなみに、開封後は冷蔵庫で保管するようにしてくださいね。
▼ おすすめの関連記事
かつおの糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
▼ おすすめの関連記事
魚は低糖質!よく食べる鮭・まぐろ・かつお・ぶりなどの糖質は?
魚と糖質制限に関する記事をご紹介
魚と糖質制限に関するその他の記事をご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!