2017/01/21更新
ハラミのカロリーは?糖質制限ダイエットには向いている?
焼肉は脂が多すぎて、最近はカルビよりもハラミのほうが好きという人いませんか?ハラミは肉の部位としてはモツになるのですが、モツは苦手でもハラミなら食べられるという人もいるくらい、癖もなくて美味しく食べることができるハラミ。そんなハラミのカロリーはどれくらいあるのでしょう?
また糖質制限ダイエットをしている人にハラミは向いているのかについてまとめましたので、糖質制限ダイエットで焼肉を利用することの多い人はぜひ参考にしてください。
関連:焼肉を低糖質に楽しむポイントは?カロリーはどのくらい?
ハラミのカロリーはやや高めで食べ過ぎ注意
ハラミ100gのカロリーは344kcalです。カルビの517kcalよりは少ないですが、牛タンの269kcalよりは多く、一般的な食材としてはカロリーが高めです。男性の1食の摂取カロリーが600〜700kcalだということを考えると、それほど気にするほどのカロリーではありませんが、食べ過ぎると当然カロリーオーバーになります。
ただし、糖質制限をしているときはカロリーの低い食材中心の食生活になりますので、ハラミのカロリー程度であれば、あまり気を使わずに食べても問題ありません。糖質制限でダイエットをする場合は、摂取カロリーが消費カロリーを上回らないように注意する必要がありますが、それでも100gで344kcalであれば、そう簡単にはカロリーオーバーにはなりません。
もちろん食べる量を減らして、総カロリーを抑えるほうが体重は落ちやすくなりますので、カロリーの低めの牛タンなどと一緒に注文することをおすすめします。ハラミは肉の食感がしっかり残っているモツですので、カロリーが高めのロースやハラミよりはダイエットに適しています。
ハラミの糖質はどれくらい?
ハラミは横隔膜なのですが、横隔膜でも特に薄い部分のお肉になるため、正確な糖質量はわかりません。横隔膜100g中に含まれる炭水化物量は0.3gですので、牛肉に含まれる食物繊維は0gですので、ハラミの糖質はおおよそ0.3g(100g中)ということになります。
ハラミの糖質はカルビやロースと同じようにかなり低く、糖質制限に向いている食材のひとつです。ハラミのカロリーはそれほど高くありませんし糖質も低いため、基本的な考え方としてハラミは糖質制限ダイエットに向いています。
もちろんどれだけ食べても大丈夫というわけではありませんが、焼肉で1人が食べるお肉の量が200〜300gだと考えれば、それくらいの量であればカロリーをまったく気にすることなく食べても問題ありません。牛タンと組み合わせることで、さらにその効果が高まり、ハラミだけで飽きてしまうという状態を避けることも可能です。
参考:ハラミ以外の食品の糖質を「食材糖質チェックリスト」でチェック
糖質制限ダイエットでハラミを注文するときの注意点
それでは糖質制限ダイエットでハラミを注文するときの注意点を紹介します。
- タレは付けすぎない
- ご飯や麺は絶対に注文しない
- お酒を頼むときは焼酎かハイボールにする
ハラミに限ったことではありませんが、焼肉に行ったときの3大原則と言ってもいいほど糖質制限でダイエットをしているときに気を付けてほしいことが上記の3点です。
ハラミの味付けは可能であれば塩のみにして、タレしか選べないときはタレを付けすぎないようにしてください。タレにはたくさんの砂糖が含まれていますので、知らず知らずのうちに糖質やカロリーが増えてしまいます。できれば塩だけでハラミの味を楽しんでください。
ハラミはご飯にも合いますので、ついつい頼んでしまいたくなりますが、ご飯も麺も糖質制限の敵です。ちょっと一口のつもりが、気がつけば完食しまうというのはよくあることですそうならないためにも、最初から注文しないようにしてください。
そして焼肉のお供としてお酒を飲むときには、糖質の高いビールは避けて、焼酎やハイボールといった低糖質のお酒を選ぶようにしてください。また飲みすぎると判断が鈍くなってしまうため、糖質が高めの野菜なども食べてしまうことがあります。
お酒を飲むときはほろ酔い程度で抑えておくことが糖質制限ダイエットを成功させるポイントです。
その他の焼肉の部位と糖質制限
人気の焼肉の部位の糖質量やカロリーについてまとめた記事をご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!