2017/07/31更新
ラム酒の糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
お酒が好きな人はたくさん食べることもあって、やや体重が増えすぎて困っている人が多いかと思います。食事の量はセーブできても大好きなお酒だけはどうしても減らせない。そういう人はお酒の糖質やカロリーなども気になりますよね。
ここではお酒の中でも、カクテルなどによく使われるラム酒の糖質について、糖質制限中に適しているのか説明します。ラム酒好きの人はぜひチェックしてください。
ラム酒の糖質はゼロ!糖質制限におすすめのお酒
ラム酒の原材料はサトウキビです。そう聞くと、ラム酒はもしかして高糖質なのではないかと思う人もいるかもしれません。砂糖は糖質の塊ですから、サトウキビから作られるお酒は必然的に糖質が多めと思ってしまうのもわかります。
ところがラム酒は蒸留酒であるため糖質はゼロです。ただし、すべてのラム酒が糖質ゼロというわけではありません。ラム酒には透明のものと褐色のものがあり、どちらも製法上は蒸留酒ですので蒸留過程で糖質が含まれることはありません。
ところが褐色のラム酒の一部には、風味を付けるためにカラメル色素を加えているため、糖質を含んでしまいます。とはいえ、風味程度の量ですのでカラメルの入ったラム酒でも、糖質量は100g中1gも含まれていません。
ラム酒をロックやストレートで飲むとカラメルの風味を感じるため、糖質が多く含まれているかもしれないと不安になる人もいるかもしれません。確かに糖質は含まれていますが、ラム酒を1リットル飲んだところで1〜2gくらいの糖質にしかなりません。
1リットルのラム酒はよほどの酒飲みでも消費できる量ではありませんので、糖質制限をしている人は、ラム酒は糖質の摂取を抑えることのできるお酒と覚えておきましょう。
関連:ラム酒以外のお酒の糖質量をチェックする
関連:アルコール以外の食品の糖質量もチェックする
ラム酒は太ると言われている理由はカロリー
ラム酒は糖質制限に向いているお酒と紹介しましたが、一方で昔からラム酒は太るお酒とされてきました。その理由のひとつがサトウキビから作られているということもあるのですが、それだけではなくカロリーもビールや焼酎と比べて高いということも影響しています。
ラム酒のカロリーは100gで240kcalです。ビールのカロリーが40kcalということを考えてもかなり高カロリーであることがわかります。ただし、カロリーが高くなるというのは他の蒸留酒にも共通していることで、エネルギーを含んでいるアルコール成分を凝縮していることが原因です。
このため、ラム酒をビールのように何杯も飲んでいたら、もちろん太ってしまいます。ところが、ラム酒はアルコール度数が40度近くあるため、ストレートで何杯も続けて飲むのには適していないお酒です。そのため、太るほどラム酒を飲むのはあまり現実的ではありません。
カロリーは多くても、たくさん飲むことができないお酒ですので、ラム酒をロックやストレートでゆっくりと時間をかけて飲む分にはカロリーも気にする必要はありません。
ラム酒は大丈夫でもカクテルは要注意
ラム酒はロックやストレートでも美味しいお酒ですが、カクテルのベースになることがあります。代表的なカクテルといえば、モヒートやキューバリバー、ダイキリといったものがありますが、このカクテルになったときは要注意です。
モヒートとダイキリは砂糖を使って作り、キューバリバーはコーラを加えます。どちらにしても砂糖を入れるため、どうしても糖質が高くなる傾向にあります。飲みやすいカクテルほど砂糖を使いますので、ラム酒を使った人気の高いカクテルはできるだけ避けておきましょう。
どうしてもカクテルでラム酒を飲みたい場合は、砂糖抜きで作ってもらいましょう。文豪のヘミングウェイは糖尿病を患っていたため、砂糖を抜いたダイキリをよく飲んでいたそうです。ヘミングウェイに習うわけではありませんが、ぜひ「ダイキリを砂糖抜きで」と注文してみましょう。
覚えきれないという人は、「ラム酒ベースで、甘くないカクテル」とお願いすれば、それに合わせたカクテルを作ってもらえます。ただし、居酒屋などではできないことがほとんどですので、その場合は、カクテルの注文は避けてください。
ラム酒以外の蒸留酒に関する記事を紹介
ラム酒以外の蒸留酒に関する記事をいくつかご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!