2017/07/31更新
麦焼酎の糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
糖質制限をしていてもお酒を飲むことはやめられないそういう人はきっとたくさんいると思います。「そういうときは焼酎がいい」と聞いたことがあるかもしれませんが、焼酎と言ってもアルコールですからカロリーも気になって、太ってしまうのではないかと不安になりますよね。
ここではそんな焼酎の中でも麦焼酎の糖質とカロリーについて紹介し、糖質制限にどれくらい向いているのか、そして飲むときの注意点などを解説します。
麦焼酎は糖質ゼロ!風味はあっても麦の糖質は残りません
麦焼酎の原材料は言うまでもなく麦です。糖質制限では小麦粉の加工品はNGですが、麦焼酎の原材料となっている麦は問題ないのでしょうか?
もちろん麦焼酎で使われる麦は糖質制限ではNGです。ただし、麦から麦焼酎を作る過程で、麦の風味とアルコールだけを取り出すので、麦焼酎そのものには糖質が含まれていません。糖質はすべて焼酎粕に残っていますので、麦焼酎は糖質ゼロで安心して飲むことができるお酒です。
焼酎は麦に限らず、すべて蒸留酒という分類で、蒸留酒には糖質が含まれていません。このため、ウイスキーやブランデーなども糖質が含まれないお酒で、糖質制限をしている人の強い味方です。ビールや日本酒、ワインなどは糖質が含まれていますので、基本的にはNGなお酒です。
最初の一杯だけはビールにして周りに合わせるにしても、2杯目からは麦焼酎のような蒸留酒に変ええることが、糖質制限を成功させるためのポイントです。自宅で飲むような場合は、最初から麦焼酎がおすすめです。
もちろん飲み過ぎには注意してくださいね。糖質がゼロということと、アルコールをいくらでも摂取していいということはまったく別物です。せっかく糖質を抑えて体にいいお酒を選んでも、飲み過ぎてしまっては意味がありませんので気をつけましょう。
麦焼酎はカロリー低め!糖質制限に最適なお酒
焼酎には甲類と乙類があり、麦焼酎は乙類のお酒です。昔ながらの伝統的な製法で作られている焼酎で、100gあたりのカロリー量は次のようになります。
- 麦焼酎(100g):146kcal
麦焼酎は比重0.97と水よりも軽いため。焼酎は1杯(90ml)が基本ですから、1杯あたりのカロリーは135.5kcalです。生中1杯よりもカロリーはやや低めというくらいですが、この程度を1杯飲むくらいであれば、カロリーオーバーを気にする必要はありません。
そもそも糖質制限では、カロリーについては考える必要はありません。とはいえ、麦焼酎のようにカロリーがゼロのお酒を、何杯も飲んでも太らないかというとそういうわけではありません。糖質制限でもカロリーの摂取し過ぎは確実に太ります。カロリー面で考えても、やはり飲み過ぎはよくありません。
糖質がゼロでカロリーも控えめですので、麦焼酎はとても糖質制限に向いたお酒ですが、必要以上の飲まないことを心がけてください。
糖質制限中に麦焼酎を飲むときの注意点
糖質制限に限らず、お酒を飲むときは適量というのが基本です。この適量さえ守っていれば、麦焼酎はとても糖質制限に適しています。ただし、お酒というものは飲めば飲むほどに判断力が低下してしまいます。2杯くらいで抑えておけなくなり、ついつい3杯目、4杯目と飲んでしまいます。
これが糖質制限中に麦焼酎を飲むときに最も気をつけたいポイントです。特に仲間との飲み会などで、飲み放題になっていると「飲まないと損」という雰囲気になることがあります。そういうときに自分をコントロールできなくなると、あっという間にカロリーオーバーです。
糖質ゼロで太りにくいとはいえ、お酒はお酒です。飲みすぎてしまうと、正しい判断ができなくなって、料理にも箸を伸ばしてしまいます。最初はできるだけ糖質が少ないものを選んでいても、途中からなし崩し的にいろいろ食べてしまって糖質オーバーということもあります。
本気でダイエットをしたいのであれば、自分をコントロールできなくなるまで飲まないことです。糖質制限は比較的お手軽なダイエット方法のひとつですが、お酒の席では強い意志も必要です。麦焼酎を飲むときは2杯くらいを目安にして、それ以上は飲まないようにしてください。
▼ おすすめの関連記事
蒸留酒なら糖質は0g!焼酎・ウイスキー・泡盛・ジン・ウォッカ他
▼ おすすめの関連記事
糖質の少ない「おつまみ」は?低カロリーでも糖質の多い食品に注意
▼ おすすめの関連記事
糖質制限でアルコールはOK?飲んでもいいお酒とダメなお酒!カロリーは?
麦焼酎以外の蒸留酒に関する記事を紹介
麦焼酎以外の蒸留酒に関する記事をいくつかご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!