2017/07/31更新
泡盛の糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
泡盛は米を原料に作る琉球諸島のお酒。そのまま味わうのはもちろんのこと、沖縄料理においては調味料として利用されることも多く、3年以上保存したものは「古酒(クース)」と呼ばれます。そんな泡盛の糖質とカロリーを見ていきましょう。
泡盛は糖質が含まれない?
泡盛の栄養成分で炭水化物の量を見てみると、0gと表記されています。糖質は「炭水化物-食物繊維」でもとめることが出来るため、炭水化物が含まれなければ糖質も0gとなります。実際は微量の糖質が含まれるかもしれませんが、泡盛の糖質は限りなく0gに近いと思っていいでしょう。
基本的にいくら飲んでも糖質オーバーの心配はなく、泡盛だけの摂取であれば糖質制限中でも安心です。もちろん、アルコール飲料であることから飲みすぎは体の毒となる恐れがありますが、糖質的に見れば問題ないわけです。
冒頭で話したように泡盛は米を原料としていることから糖質が高めと想像されがちですが(お椀1杯のご飯に含まれる糖質は約55g)泡盛は原料を発酵させ蒸留して作るお酒です。
蒸留の時、原料に含まれる炭水化物が蒸発することはなく蒸気となったアルコールのみを利用するため、泡盛に炭水化物が含まれることはありません。ただ、添加物の入った泡盛の場合は話が別です。あくまでも基本は糖質が含まれないと覚えておきましょう。
ロックや炭酸割りで糖質制限
泡盛を糖質0のまま楽しみたいのであればストレートやロック、炭酸割りなどでいただくといいでしょう。ストレートやロックなら余計なものが混ざることはなく、糖質が増えることもありませんし、炭酸水も甘くないものであれば基本は糖質0です。
よくある甘いサイダーや、炭酸水でもフレーバーの入った商品だと糖質0とは限らないので注意してください。ちなみに、炭酸で割る時は泡盛3に対して炭酸水7くらいの割合がいいようです。とはいえ、泡盛にも様々な度数があるので、商品によって自分で調整するのもいいかもしれません。
ジュースや牛乳で割る時は注意
泡盛は幅広い飲み方で楽しめるお酒として有名です。その中にはジュースや牛乳割りなど、糖質を増やすものもあるので注意してください。特に甘い系のジュースや炭酸飲料で割ると泡盛の糖質が一気に増加します。
割り方によっては1杯あたりの糖質が10g前後になることも考えられますし、もしジュースなどで割るのなら飲みすぎには気を付けてください。後はおつまみのチョイスや摂取量にも気を配るように。沖縄のお酒だからサーダーアンダーギーと一緒に、なんて言っているとすぐに糖質オーバーしてしまいますよ。
魚介類なら基本的に糖質が低めですし、これを薄めの味付けでいただくのがいいかもしれません。泡盛などでアルコールを摂取すると食欲の制御がきかなくなることもあります。多少なら食べ過ぎても問題ないよう、おつまみの糖質には気を配ってください。
泡盛のカロリーは高め
泡盛100gのカロリーは170kcalとされています。糖質はほぼ含まれないのに対してカロリーはしっかり含まれますね。しかも、それなりに高カロリーですので飲みすぎには注意しましょう。
特にストレートで飲む場合は摂取量が多くなりがち。下手をすれば泡盛だけで摂取カロリーが300kcalや400kcalを超える恐れもあります。また、甘い系のジュースで割った場合もカロリーが高くなりがちですね。コーラやサイダーなどを用いる時はカロリーオーバーに気を付けてください。
糖質同様、ダイエット中なら炭酸割りがいいでしょう。泡盛3に対して炭酸7なら量に対するカロリーはかなり下がるかと。炭酸水はフレーバーの含まれるものでなければ基本はカロリー0なので安心して使用することができます。
▼ おすすめの関連記事
蒸留酒なら糖質は0g!焼酎・ウイスキー・泡盛・ジン・ウォッカ他
▼ おすすめの関連記事
糖質の少ない「おつまみ」は?低カロリーでも糖質の多い食品に注意
▼ おすすめの関連記事
糖質制限でアルコールはOK?飲んでもいいお酒とダメなお酒!カロリーは?
泡盛以外の蒸留酒に関する記事を紹介
泡盛以外の蒸留酒に関する記事をいくつかご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!