2017/06/23更新
さつま揚げの糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
ダイエットをしていると、食べて大丈夫なのかNGなのか判断しづらい食品がありますよね。その代表的なものがさつま揚げではないでしょうか。魚のすり身がベースですのでダイエットに向いていそうですが、油で揚げているのでカロリーは高そうです。
ここではそんなさつま揚げについて、その糖質とカロリーを紹介します。さつま揚げはダイエットに向いているのか、食べるときの注意点なども合わせて説明します。
さつま揚げの糖質はちょっと多め!少しだけならOK
さつま揚げはお店によって、材料や作り方が違います。このため、どうしても糖質にバラつきが出てしまうのですが、日本食品標準成分表によると、その糖質は下記のようになります。
- さつま揚げ(100g):13.9g
100gのさつま揚げのイメージが難しいかもしれません。スーパーなどで数枚セットになって売られている、小さめのさつま揚げで1個25gくらいです。それくらいのサイズのさつま揚げなら、1個で糖質は約3.5gです。そう考えるとちょっと多いですよね。
でも小さめのさつま揚げを1個食べたから、糖質を摂取しすぎということはありません。1回の食事で2〜3個くらいであれば、問題なく食べることができます。おでんなどをするときに、さつま揚げばかり食べるのでなければ、気にする必要はないということです。
スタンダードな糖質制限をしている場合は、1食で摂取していい糖質の上限は40gですので、問題はさつま揚げと一緒に何を食べるかということです。他のおかずの糖質が少なめであれば、さつま揚げは多めに食べてもかまいません。食事全体のバランスを考えて食べるようにしましょう。
さつま揚げのカロリーは普通!食べ過ぎに注意
糖質はやや高めのさつま揚げですが、カロリーはどうなのでしょう?油で揚げているから高カロリーのイメージがあるかもしれません。
- さつま揚げ(100g):139kcal
思ったよりも高くありませんよね。揚げ物といっても、衣をつけて揚げているわけではありませんので、カロリーはそこまで上がりません。小さいさつま揚げ1個(25g)であれば約34.8kcalです。低カロリーというわけでもありませんが、数枚なら気にするほどではありません。
一般成人男性が1食に摂取するカロリーの目安が600〜700kcalです。小さなさつま揚げ4枚でも139kcalですので、組み合わせる他の料理にもよりますが、糖質と同じように食べるのを避けなくてもかまいません。
もちろん食べ過ぎはNGですが、そもそもダイエットでも糖質制限でのダイエットをしている場合は、カロリーを気にする必要はありません。糖質だけを気にしていれば、自然とカロリーも抑えられて、体重も緩やかに減っていきます。
何十個も食べるようなことをしなければ、さつま揚げもカロリーではなく糖質だけを考えておきましょう。もちろん、カロリー制限ダイエットでもさつま揚げはおすすめの食品のひとつです。
糖質制限でさつま揚げを食べるときの注意点
糖質制限やカロリー制限でダイエットをしているときに、さつま揚げの糖質やカロリーが気になるかもしれません。ただ、さつま揚げを少しつまむくらいなら、いずれのダイエット方法でも、問題なく食べることができます。
気にしなくてはいけないのは、さつま揚げと何を一緒に食べるかということです。居酒屋などのお酒が入る場でさつま揚げを食べる人は、できるだけお肉中心の糖質が低いメニューを選びましょう。おでんに入れる場合は、こんにゃくのような低糖質な具材を入れてバランスを取るようにしましょう。
また、さつま揚げの具材にも注意してください。よく使われるたまねぎは、糖質がやや高めの野菜です。さつまいも入りのさつま揚げなどもあり、これも糖質が高めです。具材によって糖質が大きく変わるのもさつま揚げの特徴のひとつです。
市販品のさつま揚げを購入する場合は、必ず栄養成分を確認してから購入してください。チェックするポイントは炭水化物量です。炭水化物がそのまま糖質というわけではありませんが、ひとつの目安にはなりますので、炭水化物が多いさつま揚げは避けるようにしてください。
▼ おすすめの関連記事
魚加工品の糖質は?!ちくわ・はんぺん・かまぼこ・するめ・ツナなど
▼ おすすめの関連記事
魚は低糖質!よく食べる鮭・まぐろ・かつお・ぶりなどの糖質は?
▼ おすすめの関連記事
糖質制限中にオススメの「おかず」はナニ?肉や魚や糖質0g麺など
魚加工品と糖質制限に関する記事をご紹介
魚加工品と糖質制限に関するその他の記事をご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!