2017/06/02更新
ホタテの糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
ホタテといえば寿司ネタとしても有名な貝類の一種。貝類の中でも甘みが強いことから子供にも人気の一品です。また、貝柱の部分がおつまみとして食されることもあります。そんなホタテの糖質とカロリーがどの程度なのかチェックしていきましょう。
ホタテの糖質は低め
ホタテ100gあたりの糖質量は約1.5gです。サイズによって異なりますが、1個の可食部がちょうど100g前後ですね。1個あたり糖質1.5gと覚えておくといいでしょう。
魚類の糖質を知っているとやや糖質が高めに感じるかもしれませんが、どちらかといえば100gあたり0.1gや0.2gの糖質しか持たない魚類が低糖質すぎるのであって、ホタテの糖質が高いことは決してありません。むしろ食品全体で考えれば低糖質な方と言えるでしょう。
また、他の貝類と比べてもホタテは低糖質ですよ。いくつかピックアップしてみると、牡蠣が100gあたり4.7g、しじみが100gあたり4.3g、アカガイが100gあたり3.5gなど。どれもホタテの2倍以上の糖質量を持っています。どれも低糖質な方ではありますが、より糖質摂取量を抑えたいのならホタテの方がいいでしょう。
ただ、中にはホタテより低糖質な貝類も当然ながら存在します。有名なものとしては100gあたりの糖質が0.4gしかないアサリですね。とはいえ、アサリとホタテでは味も利用する料理も大きく変わってくるので、比べてよいのかは微妙なところです。含まれる栄養素も違ってきますしね。適材適所で使い分けていきましょう。
お寿司やパスタはNG
ホタテは寿司ネタやパスタに用いられることも多い食材ですが、これらはご飯や麺のせいで糖質量が高いので糖質制限中は避けるようにしてください。ホタテとパスタの相性がよいのは分かるんですけどね。ぐっと我慢するようにしましょう。
お寿司はパッと見ご飯の量が少ないように見えても握ってあるので意外と重さがあります。また、主食系が入っていなくても照焼などは砂糖が多く用いられることから糖質が高くなりがちです。ネットを見ているとホタテの照焼も人気のレシピのようなので気を付けてください。
お酒の飲みすぎにも注意
ホタテはおつまみ系料理によく利用される食材です。特に干し貝柱などは塩分が強くお酒との相性抜群。糖質量も100gあたり7.6gと高くはない数字ですが、一緒にお酒を飲んでしまうと糖質摂取量が一気に高くなる恐れがあります。
ビールなんかは1缶で10g以上の糖質を持っていたりしますからね。1缶ならまだしも、2缶や3缶となると糖質オーバーの可能性が高くなります。それでいて、お酒は飲み始めると止まらなくなってしまうもの。ホタテとお酒の組み合わせは特に歯止めがきかなくなるので、糖質制限中は気を付けるようにしましょう。
ホタテのカロリーは低め
ホタテのカロリーは100gあたり72kcal程度しかありません。カロリーに関しては魚類より低いと言えるでしょう。よほどの食べ過ぎがなければカロリーオーバーになることもないと思います。貝柱になると100gあたり97kcalとやや高くなりますが、それでも食品全体から見れば低い方です。
問題があるとすれば先ほども言ったお酒の飲みすぎや、油を使った料理などですね。お酒は糖質だけでなくカロリーも高いことが多いですし、干し貝柱などは乾燥していることから量に対するカロリーが高め。100gあたりだと322kcalもあるので気を付けましょう。
油を使った料理に関しては天ぷらが有名ですね。天ぷらになるとホタテのカロリーは100gあたり160kcalまで増加します。つまり、揚げるだけでカロリーが2倍以上。揚げ物料理はホタテに限らずカロリー制限の天敵と言えそうです。
▼ おすすめの関連記事
貝ひものカロリーは高い?糖質制限には向いている?
▼ おすすめの関連記事
寿司はかなり糖質が高い!ネタは低糖質でもシャリが高糖質
▼ おすすめの関連記事
貝の糖質は意外と高い?あさり・ホタテ・牡蠣などの糖質は?
貝と糖質制限に関する記事をご紹介
貝と糖質制限に関するその他の記事をご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!