2017/06/21更新
じゃがりこの糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
「じゃがりこ」と言えば、やたらと商品名を連呼するCMが有名なカルビーのお菓子。可愛いかと聞かれるとイマイチ答え辛いキリンのマスコットキャラクターが特徴的で、商品によっては各種コスプレをして登場することがあります。そんな、じゃがりこの糖質とカロリーを見ていきましょう。
じゃがりこの糖質は高め
カルビーでは各商品の炭水化物量を発表していますので、じゃがりこの主要な味の炭水化物量を見ていきましょう。
じゃがりこの炭水化物量 | 炭水化物量(1カップあたり) |
---|---|
サラダ | 38.0g |
チーズ | 34.9g |
じゃがバター | 37.1g |
たらこバター | 33.0g |
どれも1カップあたりの量で「サラダ 38.0g」「チーズ 34.9g」「じゃがバター 37.1g」「たらこバター 33.0g」となっています。こうしてみると、1カップあたりの炭水化物は35g前後といった感じですね。
本来はここから食物繊維量を除いて糖質を割り出すのですが、カルビーのサイトに食物繊維量の表記がないことから、炭水化物量を糖質としておきましょう。とはいえ、じゃがりこにそこまで多くの食物繊維が含まれるとも思えません。
おそらく、糖質が30g以下になるようなことはないでしょう。糖質摂取量の目安としてはスタンダード糖質制限で一食あたり40g以下。つまり、サラダ味などの場合はほぼ一食分の糖質を摂取することになります。
もし、じゃがりこ1個で満腹となるのなら糖質制限中でも摂取可能ですが、残念なことにじゃがりこはお菓子であり、そこまで優秀な腹持ちをしていません。原材料が芋類であることから、そこそこの満腹感は得られると思いますが、そう長続きはしないでしょう。
それに、じゃがりこに含まれる栄養素は限られたもの。そのため、じゃがりこだけの食事では栄養バランスが偏ってしまいます。この2点の問題からじゃがりこは糖質制限向けでないと言えるでしょう。
そもそも、ジャガイモをはじめとした芋類は全体的に糖質が高めなのです。野菜と同じ感覚で低糖質と思ったら大間違い。そんなジャガイモを原材料としたお菓子はどれも糖質が高めとなっています。
じゃがりこを食べる時の注意点
じゃがりこは糖質量が高いため1カップまるまる食べてしまうと糖質オーバーの危険性が出てきます。そこで、食べるにしても1カップの4分の1程度にしておきましょう。
4分の1なら糖質量は10g以下。これなら少し食事の糖質量を抑えるだけで何とか摂取できると思います。また、じゃがりこはよく噛んで食べるように。噛めば噛むほど満腹中枢が刺激されるため、少ない量でも満足感を得やすくなりますよ。
じゃがりこ風のお菓子を自作する
じゃがりこの糖質が高いのなら、自分でじゃがりこ風のお菓子を作ってしまう。糖質制限中にはそのくらいの行動力が必要かもしれません。この時、ジャガイモだけでなく、おからも混ぜて作ることで糖質量を抑えることが可能です。
ジャガイモを使う時点で極端な低糖質化は難しいものの、じゃがりこと比較すれば確実に低糖質でしょう。量を抑えた摂取でも心配な方は、自分で糖質が低めのじゃがりこ風お菓子を作って糖質制限をスムーズに進めましょう。
じゃがりこはカロリーも高め
糖質と同じく各商品のカロリー量を見ていくと「サラダ 298kcal」「チーズ 291kcal」「じゃがバター 291kcal」「たらこバター 258kcal」となっています。カロリーも1カップまるまるだとかなり高いですね。
一食に摂取するカロリーの半分程度はあるので、ダイエット中なら控えた方がいいでしょう。食べるにしても、4分の1程度。それも食事との合計カロリーが目安をオーバーしないように調整したうえでの摂取を推奨します。
ちなみに、たらこバターの糖質とカロリーが低いのは、単純に1カップの容量が少ないからでしょう。サラダが60g、チーズとじゃがバターが58gあるのに対して、たらこバターは52gしか入っていません。つまり、味の問題から糖質とカロリーが下がっているわけではないようです。
▼ おすすめの関連記事
じゃがいもの糖質は高め!ポテトサラダやフライドポテトも注意
▼ おすすめの関連記事
糖質制限中に食べるなら和菓子?洋菓子?どちらがマシ?
▼ おすすめの関連記事
低糖質スイーツ!アイス!お菓子が大集合!コンビニ&スーパーに急げ
お菓子に関する記事をご紹介
お菓子に関するその他の記事をご紹介します。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!