2017/01/26更新
シュウマイの糖質はどのくらい?低い高い?カロリーは?
糖質制限をしていると、ほんの少しの糖質でも抑えることができるなら抑えておきたい。そうなるとシュウマイのような小さなものでも糖質が気になりますよね。中華料理やお弁当などでシュウマイが出てきたときに食べていいのかどうか悩んでしまうことありませんか?
ここではそんなときにシュウマイを食べていいのか判断するために、シュウマイの糖質や、カロリーについて紹介します。
関連:中華料理の糖質ランキング30品目!カロリーも一覧表でチェック
シュウマイの糖質はやや多いので食べ過ぎには注意
シュウマイは肉団子を小麦粉でできた皮で包んだもの。シュウマイの皮が小麦粉で出来ているため糖質が高めということと、肉団子に糖質が気になる玉ねぎなどが含まれています。そのためシュウマイ100gには19gの糖質があり、215kcalもあります。
シュウマイの場合1人前を何個と考えるかは難しいところですが、1個を14gとして6個食べると、糖質は約16gにもなります。これを多いと考えるか少ないと考えるかは、どれくらい厳しく糖質制限を行っているかによって違いますが、決して少ない数字ではありません。
スタンダードな糖質制限の場合は、1食の糖質量を40g以下に抑えたいところですので、シュウマイだけで16gも摂ってしまうと、他の料理で糖質をかなり低めにしておく必要があります。しかもシュウマイは一口サイズですので、6個では足りないという人も多いのではないでしょうか。
また6個のシュウマイのカロリーは180kcalです。カロリーは高くもなく低くもなくといったところですので、糖質制限をするときにはそれほど気にする必要はありません。食べ過ぎはもちろんNGですが、何十個も食べるわけでなければ、カロリーは問題ありません。
参考:シュウマイ以外の食品の糖質を「食材糖質チェックリスト」でチェック
糖質制限中にシュウマイを食べるときの注意点
糖質制限をしているときにシュウマイを食べるのであれば、まずは食べる量を減らすようにしましょう。1個の糖質は2.7gくらいですので、2〜3個くらいにしておけば、糖質量としても無理のない範囲に収まります。メインのおかずというよりはサイドメニューとして糖質量を10g以下に調整しましょう。
シュウマイから摂る糖質量を10g以下にすることができれば、あと30gの余裕がありますので、食事の選択肢が大きく広がります。ご飯や麺類を避けて、お肉や野菜中心のメニューを選べば1人前で糖質が30gを超えることはほとんどありませんん。
中華料理であれば、麻婆豆腐や野菜炒め、チンジャオロースなども糖質がそれほど多くありませんので、唐揚げを追加で注文することも可能です。上手にメニューを組み合わせることで、総糖質量がオーバーしないようにしてください。
当然ですが、シュウマイ1個が大きい場合は糖質が増えます。糖質の計算が難しくなりますので、あまり食べないようにするか、1個で2個分の糖質量だと考えて計算しておきましょう。
糖質制限でもどうしてもシュウマイを食べたいときの対処法
たくさん食べてはいけないとわかっていても、シュウマイをたくさん食べたい。そんな人は糖質少なめのシュウマイを自分で作ってみましょう。シュウマイは簡単に作ることができる料理のひとつですので、まだ作ったことのないという人も挑戦してみましょう。
シュウマイで糖質が含まれているのはシュウマイの皮です。この皮を他のもので代用すれば、シュウマイの糖質を下げることが出来ます。例えば、焼売の皮の代わりに大葉を使ったり、レタスを使ったりすることで、糖質量を大幅に減らすことが出来ます。
思い切って皮なしシュウマイにするのもありですが、そうなるとシュウマイなのか肉団子なのかわからなくなりますので、見た目にもきれいな野菜で代用するのがおすすめです。シュウマイとは食感が違うのが難点ですが、人によっては普通のシュウマイよりも美味しいと感じるかもしれません。
ちょっとした工夫で、お腹いっぱい食べながらも、無理なく糖質制限することができます。市販のシュウマイでは糖質が気になってあまり食べることができないという人は、ぜひ自分で作ってみてください。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!