2016/11/17更新
ヤングコーンは糖質制限中に食べてもOK?成分やカロリーを徹底解剖
その名の通り、小さなコーンのような見た目をしたヤングコーン。中華料理に使用したりしますよね。そんなヤングコーンが糖質制限向きの糖質量となっているので、今回は詳しい情報をお伝えしましょう。
ヤングコーンの栄養成分(100gあたり) | |
---|---|
エネルギー | 29kcal |
タンパク質 | 2.3g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 6g |
食物繊維 | 2.7g |
糖質 | 3.3g |
ナトリウム | 0mg |
カリウム | 230mg |
ビタミンC | 9mg |
カルシウム | 19mg |
鉄 | 0.4mg |
ビタミンB6 | 0.16mg |
マグネシウム | 25mg |
参考:糖質制限ダイエット食品まとめ「食材糖質チェックリスト」500品目以上
目次
ヤングコーンは糖質制限向き!
いろいろな食べ方で味わうことのできるヤングコーンは実に糖質制限向きの食材です。具体的な数値は次の項目でお話ししますが、まず糖質が食品の中でも少なめであり、さらにカロリーも控えめ。
キャベツやレタスほどではないものの、入手難易度もそこまでは高くありません。そのため、常に料理に使うことが可能です。要は継続的な摂取が可能ということ。
糖質制限は長く続けるのが重要なため、これは大切なポイントなのです。最近は袋に入ったヤングコーンもよく見かけますしね。物足りないなと思った料理にプラスしながら、上手に活用していってください。
ヤングコーンの糖質はどれくらい?
では、先ほど話したヤングコーンの具体的な糖質量をお話ししましょう。まず糖質を知るには炭水化物量と食物繊維量を知る必要があります。なぜなら、炭水化物量から食物繊維量を除けば食品の糖質量をもとめられるからです。
ヤングコーンの場合は100gあたりの炭水化物6.0g、食物繊維2.7gとなっているので、糖質は3.3gということになります。ヤングコーン1本の重さは約10gと言われていますので、10本食べて糖質摂取量3.3gです。
10本程度であれば気にせず口にしていいでしょう。20,30本となれば別ですが、おそらくヤングコーンを一気に大量に使用することは少ないと思います。
ヤングコーンは野菜の中で糖質が多い?少ない?
ここでヤングコーンを他の野菜と比較しながら糖質量が多いか少ないか見ていきましょう。野菜の中でも糖質の少ないものにはブロッコリー(0.8g)、アボカド(0.9g)、レタス(1.7g)、白菜(1.9g)などがあります。
これらと比べるとヤングコーンの3.3gが少しだけ高く感じますね。しかし、キャベツ(3.4g)、トマト(3.7g)、ニンジン(6.4g)、たまねぎ(7.2g)といったようにヤングコーンの糖質を上回る野菜も数多く存在します。
そのため、一概にヤングコーンの糖質が多いとは言えません。かといって少ないほどでもない。野菜の中だけで考えるなら中間くらいにとらえておくといいでしょう。
ヤングコーンのカロリーは?
ヤングコーンのカロリーは100gあたり29gです。こちらも糖質同様に中間くらいにとらえておくといいかもしれません。
もちろん、たったの29kcalですから、食品全体で比較すれば非常に少ないわけですが、そもそも野菜は全体を通してカロリーが少なめなため、30kcal前後でも中間くらいになってしまいます。
ただ、中には100kcalを超えたものもあり、それを考えれば十分に少ないと言えます。カロリー過多になることは無いと思うので、30kcalくらいなんだ、くらいに思っていただければ大丈夫です。
ヤングコーンの主要成分
ヤングコーンに含まれる成分としては葉酸が魅力的。ヤングコーン100gには110μgの葉酸が含まれており、効率よく摂りいれることが可能となっています。
葉酸とはDNAの合成に深くかかわる成分のことで、妊婦さんの場合は一般の人の約1.7倍の摂取が必要とされています。これが不足すると胎児に悪影響が及ぶ可能性もあるため十分に注意しなくてはなりません。また、欠乏症として貧血やめまい、動悸、吐き気、免疫力の低下などを引き起こす可能性もあるので、ヤングコーンなどで多めに摂るようにしてください。
さらに、カリウムが豊富に含まれるため、塩分排出による高血圧改善が期待されます。同時にむくみにも効果があるので、足や顔のふくらみが気になる時には口にしてみましょう。ちなみに、ヤングコーンはパックや缶詰よりも生の方が栄養価が高いと言われています。
ヤングコーンの簡単糖質制限レシピ
ヤングコーンを上手く食卓にとりいれたい。そんな風に考える方のために今回は簡単に完成する、糖質制限レシピをひとつ紹介しましょう。ヤングコーンの甘みは子供にもウケがいいですよ。
ヤングコーンの醤油焼き
今回はシンプルに醤油焼きを作ります。用意するのは食べたいだけのヤングコーンと醤油、それにバターと塩です。まず、ヤングコーンはお皿に移しラップをして1分ほどレンジで加熱。
それからフライパンにバターを敷き、ヤングコーンを投入して炒めていきます。炒める過程で醤油を垂らし、香ばしく焼いたら最後に塩を少しだけまぶして完成です。
基本的にヤングコーンしか利用していないため糖質は低め。あと1品ほしいときにも役立つと思います。
まとめ
キャベツなどのメジャー野菜と比較すると、食卓に並ぶ率の少ないヤングコーンですが、実は優秀な食材。あの甘みは子供ウケがよく老若男女から支持を得ています。今までスーパーでスルーしていた方も今日からは少し足を止めてみてください。
私達といっしょに糖質制限を広めてみませんか?
インスタ60,000フォロワー突破!役立つ情報満載!